ペットホテルのご予約 詳しくはこちら

まるまるハウスって?– profile –

なんでもペットホテル「まるまるハウス」は2024年10月に愛知県岡崎市でオープンした

小型犬、中型犬、大型犬、猫、小動物、鳥類、爬虫類等、文字通りなんでも預かることができるペットホテルです。

まるでハウスメーカーのような名前のペットホテルですが

「まるまるハウスのまるまる(〇〇)に
ペットの名前を入れ、第二のお家として過ごしてもらいたい」

そんな思いを込めてペットホテルに「まるまるハウス」という名前をつけました。

第二のお家として安心できる

大きなわんちゃんや、足が悪かったり、シニアのわんちゃんもお預かりできます

様々な動物たちが集まるところ

ねこちゃんも、うさぎさんも、とりさんも、とかげくんもお預かりできます

そんなところが
まるまるハウスです!

目次

まるまるハウスを詳しく知りたい!

どんなサービスがあるの??

まるまるハウスには主に4つのサービスがあります!

①ペットホテル(一時預かり含む)

②ペットシッター

③犬用おやつの販売

④情報発信

それぞれ解説します!

①ペットホテル(一時預かり含む)

旅行、冠婚葬祭など、何かしらの理由でペットを預けないといけない時に使うサービスです。

最近は、家族以外の人や動物に会うことで社会性を身に着けることを目的にペットホテルを利用してくれる人も増えました。いわゆる「動物の保育園」みたいな感じですね!

まるまるハウスでは、基本的に大怪我をしている子や、強い感染力を持っている病気に罹っている子以外はお受入れする方針です。

できない」ではなく、「どうしたらできるか」を考えながら、飼い主様と動物たちにとってより良い一日をコーディネートしていくのがまるまるハウスの特徴ですので、お気軽にご相談いただければと思います。

②ペットシッター

日本ではまだまだ馴染みがないですが、アメリカでは主流な訪問型のサービスです。

お家までお伺いして、給餌したり、わんちゃんならお散歩したり、トイレのお掃除をしたり…ペットホテルには行けないけど、お家を空けなくちゃいけない、時間がなくてお世話ができない、といった飼い主様のご要望に応えます!

え!?お家に入ってお世話するって大丈夫なの??

ご心配はごもっともですが、そんな不安をできるだけ解消できるように、初回利用時にはきちんとカウンセリングの時間を設け、サービスの内容、私たちの人柄にも触れていただいてから利用をスタートしますので、何なりと質問しちゃってください。きっとご安心いただけると思います。

③犬用おやつの販売

無添加、無着色を基本とした、健康志向のおやつを販売するサービスです。

まだ開発段階ですが、ジャーキーだけでなく、地域でとれたお野菜やフルーツを使ったおやつの販売を予定しています。

まるまるハウスのモットーとして「つながる、つなげる」がありますので、まるまるハウスを利用してくださる飼い主様と共同で商品を開発すること地産地消を意識することを大切に商品を作ります。

詳しくはInstagramか公式LINEで告知していきますので、ぜひご覧ください!

まるまるハウスのInstagramはコチラ

まるまるハウスの公式LINEはコチラ

情報発信

まるまるぶろぐやInstagram、youtubeを使って、情報を発信していくサービスです。

当たり前ですが、動物は人間の言葉をお話しすることができません。だからこそ動物たちのことを分かってあげたいと願う飼い主様も多いのでは?と思っています。

分かってあげたいけど分からない」「何をしてあげられるか教えてほしい

そんな不安やもどかしさを少しでも解消できるように、まるまるハウスのサービスとして情報を発信していきますので、ぜひ当ブログサイトのブックマークやSNSアカウントのフォローをお願いします!

また、情報を多人数に一方的に発信するサービスだけではなく

家族以外と飼っている動物の相談がしたい」「話し相手が欲しい

というご要望にお応えして、相談支援サービスもスタート予定です。乞うご期待ください!

どんな人がやっているの?

お手伝いさんはたくさんいますが、主に運営しているのはこの二人です!

  • はるか先生
  • お散歩担当ゆうき

順番に紹介していきます!

店長はるか先生

はるか先生

やあやあやあ!主に店長業務と接客を担当しているはるかだよ!
動物たちの知識とお世話は任せて!

はるか先生は、福祉関係のお仕事→ペット関係のお仕事→まるまるハウス店長という経歴の持ち主。持ち前の接客センスと福祉の心で、どこでもだれでもファンにさせてしまうすごい人。動物への愛が深く、動物が望むことをなんでもしてあげたいというやさしい心を持っています。

まるまるハウスで主に飼い主様と会うのは、はるか先生のことが多いので店舗に来たことがある人は知っている人が多いかも?

好きなアーティストはBUMP OF CHICKEN。実は絶対音感持ちでフルートが吹ける。

お散歩担当ゆうき

お散歩担当ゆうき

どうも!主にお散歩と経営業務を担当しているゆうきです!
はるか先生のやりたいことを言語化して、サービスにするのが僕の仕事!

お散歩担当ゆうきは、現役で福祉施設の施設長を務めながら、動物たちのお散歩とまるまるハウスのサービスの考案、経営業務をしている人。「手の届く人や動物にはみんな幸せでいてほしい」というまるまるハウスの理念が好きで、それを達成するためのサービスを考えている。自他ともに良いことがあると「天才だ」と言うのが口グセ。

飼い主様の前に現れる時は、パソコン疲れで目が開いていないことが多いかも?

好きなアーティストはMrs.GREEN APPLE。曲を聴くと急に歌いだすので注意

どんな飼い主様の声があるの?

本当にありがたいことにまるまるハウスを利用した飼い主様から、喜びの口コミをいただいております。

そんな飼い主様からの声を一部抜粋してご紹介します!

Yさん

評価:
今回初めて利用させていただきました。 中々爬虫類を預かってくれるペットホテルが無いのでとても助かりました! 預かって貰っている間もLINEで写真や動画で毎日連絡して下さり、旅先でも安心して預けることが出来ました! また機会があれば利用したいです!

YMさん

評価:
ハムスターを預かっていただきました。 小動物の預け先はなかなかなくて困ってたので、大変助かりました。 様子をLINEで知らせてもらえるので、とても安心できます。 様子を記したファイルも作成いただき、感激しています。 またお願いしようと思っています。 お世話になりました。

Mさん

評価:
結婚式でリングドッグ後に式場にお迎えいただいて、次の日まで1泊をお願いしました。愛犬の様子をこまめにLINEで写真とともに送っていただいたりお散歩もたくさん行っていただいて、お迎え時には写真付きの連絡帳までいただきました。うちの子も初めてのお泊まりでしたがかなりリラックスしてたみたいで安心して預けることができました。ありがとうございました!またぜひ利用させていただきます!!

Uさん

評価:
ペットホテルへ15歳足が不自由な犬を預けました。 毎日写真付きでLINE報告してくださり、散歩中やリラックスして寝ている姿を見れて安心しました! 補助具を使用して散歩にも行ってくださり満足気な顔も見れて嬉しかったです。 ありがとうございました!

MAさん

評価:
急きょ決まった一泊旅行の為に初めて利用させていただきました。 事前の打ち合わせで細かい要望やワンコの性格などしっかり聞いてくれたので安心して預けることができました。 旅行中はLINEでワンコの様子や写真をこまめに送ってくれるので本当に大切に預かってくれていることがわかりありがたかったです。 こんなに罪悪感ゼロでワンコを預けて旅行に行けたのは初めてです。 家族でまるまるハウスさんのファンになっちゃったので次回もまたぜひお願いしたいです。 次回はいつも家でお留守番のニャンコも一緒にお願いしたいです。 超人見知りニャンコですがまるまるハウスさんなら安心して預けることができそうてす。

改めて、皆様本当にありがとうございます。

皆様のお力添えあってこそのまるまるハウスです。

この口コミに恥じないように、まるまるハウスは頑張りますので、応援していてくださいね!

ここまで読んでくれたあなたは…?

ここまで読んでくれた皆様はもうすでにまるまるハウスの仲間の一員です!

さて、一緒に何をしていきましょうか?

投稿されているブログを読むも良し、コメントをつけるも良し、おやつを一緒に開発したり、実際にサービスを利用してみるのも良し、一緒に何かをするってワクワクしますね!

まるまるハウスとつながる、つなげるをモットーに、一緒に幸せを見つけていきましょう!

目次